備前焼作家難波史一の日記

 


三菱ジープレストア

三菱ジープ完全保存版倶楽部部品

いよいよ、ハイリフトジャッキホルダが完成しました、今回は色々と試行錯誤の結果、3種類の販売を予定しています。

まずは、一般用でコストパホォーマンスに優れているタイプと、激しいクロカンなどでもビクともしない、強化版タイプ、そして、錆びをほぼ寄せ付けないステンレスタイプの三種類です。

金額は7000円から、24000円タイプとしています。

少々お高いのは仕方ないとして、かなりいけていると思いますので取付下さい。ただ、画像にありますような、ビスナットにおいては、色々な方よりのご意見で色々な仕様での取付方をするのでビス・ナットは含まない金額となります。

私共のサンプル仕様で良いと言われる方は揃えることも出来ますのでご利用下さい。

さて、説明に入りますので良く見てご検討下さいませ。




1


こちらは私が数ヶ月使用してみていたサンプルですが強度などは全く問題ないものでした。更にこれに工夫を施して製品として登場します、こちらのサンプル版はビス・ナットを含め、5000円(税別)で販売しますので欲しい方は使ってやって下さい。数ヶ月使用しているものなのであくまでも中古扱いと言うことでお願いします。早いもの!勝ち!!!

2


非常に簡単に取付、取り外しが可能なところが便利でカギなども工夫では出来ます。



こちらがほぼ、製品化して1号です、リーズナブルなのが良い方は良いかと思います。ビス・ナットなどは一切含みません。




こちらは強化版です、ステーのみでの販売ですので、蝶使いや、ビス・ナットは含みません。あと、塗装も一切しない状態でお送りしますのでプライマー・塗装などは必要に応じてお願いします。




このように強化版はガッチリと言う感じです。




持ち手のところに爪は少しすき間を開けました、これは傷がつくことも考えられますので少し、あけたところがミソですね。




まずは、取付においてご説明させていただきます、今回こんなお道具を使いました。



こちらはサンプルビス・ナットですが12mmでM19mmを使用しています。



ビスのナットはこれぐらいが適当かと思います。各自で使える長さを探してください。



これはインチネジでの蝶使いで別注品です。



取り付けた様子。



中間ビスは長さによっては取付けてから装着するほうが良い場合もあります。



こちらが取り付けた様子です、無垢のままお使いになる方は定期的に潤滑油をお使い下さい、頻繁に付けたり外したりする方は塗装をしないほうが返っていいかもしれません、かなり、傷などがつく事も予想されるのでその辺はお考え下さい。

ハイリフトジャッキの底部分の取付は最低でも二箇所あると安心です、ただ、頻繁に使用される方は面倒な部分もありますがこの辺は強化版ですと、無くてもいけるかと思いますがこれにおいては全て自己責任と言うことになりますので必要に応じて取付て下さい。

あと、色々を調べた結果、このハイリフトジャッキが荷物扱いになるのか、それとも、車体の一部としてのドレスアップ品になるかとの内容ですが、詳しく調べた結果前例がないために分からない部分も多いとの回答でそれで、死亡事故などが頻繁におきた場合など危険とされることの事例があった場合は規制の対象になるとのことですが、基本的に言いますと、突起物を車に装着して走ることは法令違反でありますのでたとえば、タオルなどで保護しての取付においては全く問題ないとの回答です。厳密には発泡スチロールなどで保護して運搬をしているということであればお咎めは全くなし、基本的には突起物にはタオルや、カバーなどをして危険ではない言うのでは違反にはならないと思われます。ですから、ハイリフトジャッキを車に取り付けする際、まず、突起物にカバーなどをするのはこれはマナーなのかなと思います。その辺も含めて自己責任で取付工夫して下さい。

私が思うにはタオルを巻いて、その上から防水のカバーなどを作れば良いのかと思いましたが100円ショップでもそんな袋を売っているので使えるかと思います、長持ちはしないとは思いますが安いものなので定期的に1年に一度は交換するといった具合でもよいように思いますがどうでしょうか。

問題は一番上の突起部分かと思いますのでそのあたりと、出来ればさびなども困るので心臓部分のジャッキ部分でしょうか。





取付後側から。




こちらは装着サンプル画像です。



がっちりと合います。



装着画像。



まず、取付ですが、ハイリフトジャッキを仮止めなどをして位置を決めてください。微調整は必要です。



今回M19を使って取付しています。



取り付けた様子です。



がっちりとすき間のあかないように締め付けてください。



こちらも同じです。



こちらは裏から取り付けた様子ですが、このようなナットを付けるとガッチリ強化出来ますのでぜひ、このようにしてください。あと、ナットなどを落すと取れなくなりますので下左側の雑巾は落ちても中側に入ってしまわないように押えている状態です、結構ジープの構造ではこのような場所が数箇所あり、落すともう、二度と取れません、袋状になっている車体部分があるためです。気をつけて下さい、あと、ステンレス仕様も全く同じ製品となりますので画像は省略させて頂きました。

製品においては、制作される際の傷や汚れ、若干の錆びなどもある場合もありますのでその辺、ご理解の上、自己責任で取付使用してください、あと、ビス・ナット・蝶使い・カギなどは仕様に合わせて各自でお探し下さい、全て、ホームセンターで用意出来ます。

あと、画像には細かい部分はないですが、ハイリフトジャッキの足部分にもビス・蝶使いなどで最低でも二箇所止めて下さい、それのほうが安全です、用心する人は3箇所を止められるようにしておくと良いかと思います、その辺、頻繁に使用される方には面倒になる場合もありましたので今回は勘違いされる方もあるかと思いましたので画像には収めていません。


最後に販売するセット内容の画像をお見せして今日はこれまで!です。



こちらが販売するセット内容強化版2号



こちらがセット内容通常版1号、挟み込みステーは違います、画像がサンプル版ですみません。



こちらのサンプル版はヤフオクに出品しますので欲しい方はどうぞ。5000円から出品します。こちらに限り、ステンレスナット・ビス、止め金具、お付けしますこれだけでもかなりの金額になります。取付穴を開けてポン付けOK。サンプル版でも十分使えますのでどうぞ、






史一の日記に戻る






.